せいわ法律事務所
CATEGORY:
2020.06.03
Resgent(リスジェント)の意義
我々弁護士も、学生時代、まさか経営者から労働者と退職交渉をして欲しいなどと依頼されるとは考えてもいませんでした。「労働法の...
[著者]市川 一樹
2020.05.18
「Resgent」(ハラスメントへの対応)
従業員から、ハラスメント(セクハラ、パワハラ、マタハラ等)に関する相談を受けたとき、どのように対応しますか?対応を誤ると、被害者である従...
2020.05.08
「Resgent」をご存じですか?
1 「Resgent」とは、「restructuring(再編)」と「agent(代理人)」を組み合わせた造語で...